私たちは医療分野、テレコミュニケーション、自動車産業、航空産業分野のソフトウェアとハードウェアの技術革新と開発に携わるチェコのテクノロジー企業です。欧州連合の最高水準の工業大学と研究施設と緊密に連携しています。また、当社のプロジェクトを世界中に展開しています。
長年の伝統。
CertiCon社は1996年にチェコ工科大学のスピンオフとして設立されました。現在までに多数の国際的な商業的、また研究面での成功を収め、21世紀の最高水準の会社の一つとなりました。
最高の専門家。
Certiconは400人以上の専門家を雇用し、そのうち多数は専門分野で受賞、または資格を持っています。 有名大学や研究施設との緊密な共同作業により、様々な分野において最高水準の従業員の確保を可能にしています。
国際的なチェコ企業である
CertiConは欧州連合、世界へのサービスと解決策のプロバイダです。現在アメリカ、カナダ、ロシア、日本、ドイツ等世界30ヶ国にサービスを提供しています。
Prof. Ing. Vladimír Mařík, DrSc., drs.h.c.
1996年にマジーク教授はCertiCon社の創立者の一人となり、現在まで総取締役を務めています。総取締役兼最高経営責任者には2010年に就任しました。
マジーク教授は人工知能、マルチエージェント知識システム、ソフトコンピューティングと生産の計画、マネージングアプリケーションが専門です。エキスパートシステムにおける不確実性の処理、マルチエージェントシステムの構築と言語の分野における基礎研究に貢献しました。教授は170の科学的な書籍の共著者であり、5つの米国特許をとっています。
マジーク教授は専門分野での功績を認められ、1989年にチェコスロバキアから賞が贈与されました。また、2003年にはオーストリアの科学と芸術名誉十字賞が贈られました。 2010年には栄誉あるチェコの頭脳賞発明部門を受賞しました。
キャリア
ヴラジミール・マジーク教授はチェコ工科大学電子工学科を卒業後、1990年に技術サイバネティックスの教授に任命されました。
1997年にマジーク教授は制御技術科の主任となり、1999年から2013 年にかけてチェコ工科大学電子工学部技術サイバネティックス科を創立し主任を務めました。この科は2000年に栄誉ある, 欧州センター・オブ・エクセレンスに認定され、 2006 年には欧州社会技術賞を受賞しました。
氏は創立者の一人であり、また2013年からチェコ工科大学のチェコインフォルマティック・ロボッティクス・サイバネティックス工業協会の会長を務めています。
その他に、ロックウェル・オートメーション社のロックウェル・オートメーション・リサーチセンタープラハを創立し、1992年に会長に任命され17年間勤めました。
2006年には才能のある学生と若い研究者の研究をサポートする財団法人チェコ工科大学メディアラボを共同創立しました。 創立当社から財団の理事長を務めています。
Ing. Pavel Marek
パヴェル・マレックはキエフ国立大学(UKR)の国際経済学科を卒業しました。国際通貨と金融政策が専門です。
前職では経済分野の主任を務めました。
長年にわたって、チェコ国内外の会社(例としては薬剤会社 BayerまたはBauer Media出版社)の最高財務責任者を歴任しました。
CertiCon社では2008年から最高財務責任者を務め、会社全体の財務管理の総責任者です。
Ing. Vladimír Mařík, MBA
ヴラジミール・マジークはプラハチェコ工科大学のテレコミュニケーション技術科を卒業し、シェフィールドハラム大学の経営学修士課程を修めました。
プロジェクト製品マネージャーとして専門キャリアを開始しました。その後Empire社(のちに国際的なCapgemini社となる)の上得意客の営業担当者を務め、広大な顧客ネットワークを築きました。2010 年にIT、テレコミュニケーションの分野で専門的なコンサルティングを行うProfConsult社を設立しました。
マジーク理学士はテレコミュニケーション分野の多数の専門的な書物の作者であり、また2つの産業モデルと1つのパテントの共同考案者でです。
CertiCon社には2012に入社し、まず経営マネージャーを務め、2015年からはビジネスマネージャーを務めています。

CCertiCon社は社会に対する情報・コミュニケーション技術分野の教育の重要性を意識しており、以前からチェコ共和国における非営利の国際的なデジタルリテラシーのコンセプト、デジタルの知識 、ECDLスキルの発展と導入に尽力してきました。
CertiCon社はその他にもECDLのための国の情報システムの開発と運営、WASETのテストに参加しており、ECDLの品質を保証する国家的権威であるチェコサイバネティックス・インフォマティックス(ČSKI)により運営されているECDL-CZ作業グループのための場所を提供しています 。

CERTICON社は2002年より品質マネージメントシステム ISO 9001:2009の規格を満たしています。
当社はデザイン、開発、テスト、コンサルティング、アウトソーシングなどのサービスを含む統計とソフトウェアの提供の資格を保持しています。またコンサルティング、アウトソーシングなどのサービスを含む提案、開発、テスト、電子回路のデジタル、アナログ、混合シグナルの作成も行っています。
ISO 13485
この認証は法的条件を満たし、またクライエントの要求にあった医療機器の作成、それに伴うサービスを認めるものです。当社はコストを増やさずに全てのプロジェクトにおける危険の回避をふくむ全ての開発活動の衛生基準を向上しました。そのため医療アから経済セクションまでの危険な環境で使用されるアプリケーションの作成を行うことができるようになりました。
ISO 14001
これはプロセスの制御と、企業の業績およびに周囲の環境への影響の改善を指定した国際的規格です。
ISO 45001
この規格は評価、仕事中の健康を守るセイフティーマネージメントシステムの監査の方法として国際的に知られています。商業、国際ノーマリゼーション機関のリーダーのよって発足されました。この規格は企業や団体に対し労働安全の健全で効率的な管理、作業場での安全、健康を定めています。
当社の全てのアクティビティは開発の成功を可能にする方法や基準のもと行われています。方法論やアプローチの選択はプロジェクトマネージメントプロフェッショナル(PMI PMP)、IPMA、PRINCE2、認定スクラムプロフェッショナル(CSM)、IT サービスに最適な組織のITILなどの国際的な資格を持った優秀な専門家によって行われています。